肩こりってなんですぐ戻っちゃうの!?

 

こんにちは。

 

 

整体院‐nagi- の垣内です。

 

 

 

 

 

今日は 肩こり」についてまとめてみようと思います。

 

 

 

 

 

なぜ!?

 

 

そうなんです。元々私自身肩こりがひどくて、時には頭痛に悩まされることもしばしばでした。

 

 

 

f:id:Nagi-Se:20190405145724j:plain

 

スッキ~リ☆したらどんなに楽だろうか。

 

 

 

ネットにも沢山書いてますよね。肩こり対処法、ストレッチ。

 

 

 

いざやってみたら、その時はちょっと良くなるけど、またすぐに重だる~くなってくる・・・

 

 

なんでなんだ!?

f:id:Nagi-Se:20190405145541j:plain

 

 

そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか??

 

 

 

 

今日は少し専門的な目線で解説していきます。

 

 

 

 

 

 

なぜ治らないのか・・・

 

 

 

結論から言うと、人それぞれ肩こりの原因が全く違うからです。

 

 

 

そして長年にわたって、体への積み重なった負担が症状として現れているため1回マッサージやストレッチをしたところで根本からの改善は得られません。

 

 

 

 

原因がわからないのに、これをやったら治ります!なんてものはありません。

 

 

 

お医者さんに言って、話も聞いてくれず何の検査をせず、

 

「良くわかんないけど、とりあえず薬だけ飲んどきましょう!」

ソース画像を表示

 

なんて言われたらは?大丈夫?ってなりますよね。

 

 

 

なので最初のステップは、

 

 

肩こりの原因を知る必要があります。

 

 

 

 

まず肩こりは以下の3つに分類されます。

 

f:id:Nagi-Se:20190405151328p:plain

 

①症候性肩こりというのは、別に原因となる疾患があって、その影響で肩こりがおこってしまうもの。

 

原因となる疾患は↓↓↓

 

こんなにいっぱい・・・

 

f:id:Nagi-Se:20190405152130p:plain

 

見慣れない疾患も多いかと思うので、少し難しく感じるかもしれませんが

 

これはわからなくても、覚えなくても大丈夫なので安心してください。

 

 

原因ってこんなにあるんだー!くらいに思ってもらえればOKです。

 

 

 これだけ原因が様々なのに肩こりはこのストレッチで改善!なんてのも不思議ですよね。

 

 

 

 

 

 

次に②本能性肩こりというのは、特に原因となる疾患はないけど、肩こりが生じたもの。

 

 

猫背や前かがみのような不良姿勢が長く続いたり、

 

 

運動不足やなで肩、ショルダーバックの使用、冷房、合わない枕

 

 

などなど、このへんはなんだか対処法がわかれば 改善できそうだな~と感じませんか??

 

 

 

 

 

心因性肩こり

 

ストレスうつ状態

 

 

自律神経障害などによって生じる肩こりもあります。

 

 

これは完ぺきに見分けるのは少し難しいですが、心理状態から肩こりにつながってしまうということを知り、

 

 

精神的に不安定な時と、肩こりや頭痛が起こるタイミングを気にしてみると良いかもしれませんね。

 

 

f:id:Nagi-Se:20190405151328p:plain

 

大きく分けるとこの3つにわかれますが、実際にはいくつもの原因が重なって症状として現れることが多いということも覚えておいてください。

 

 

 

 

さて、

 

 

ブログを書いているうちに私の肩が凝ってきましたので(笑)

 

 

 

今日はこのへんで終わりにして、原因を判別する方法対処法は次回以降にもちこします。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 「ありがとう」の画像検索結果